本文へスキップします。

【全】アクセシビリティ
文字サイズ
  • 標準
  • 特大
背景色
  • 標準
  • 青色
  • 黄色
  • 黒色
検索フォーム
ページタイトル

プログラム一覧

自由参加アトラクション

【事前申込アトラクション】スポーツ体験教室

参加者の皆様へ(当日のご案内)会場図

幼児と小学生を対象としたスポーツ教室。申込方法や参加資格等ついては各アトラクションの詳細にてご確認ください。

FC東京サッカークリニック詳細

GiantsMethodシミズオクトベースボールアカデミー野球教室詳細

東芝ブレイブルーパス東京 ラグビークリニック詳細

チアダンス体験教室詳細

車いすバスケットボールクリニック詳細

調布市ジュニア陸上体験教室(小学生)詳細

スポーツ交流アトラクション

ステージイベント

チアダンスのコンテストとフラダンスの発表会、スペシャルトークショーを開催。申込方法や参加資格等ついては各アトラクションの詳細にてご確認ください。
9:00~12:00 調布チアまつり2022 in 味スタ
詳細
【オープニングショー案内動画】



12:00~13:00 調布市民スポーツまつり スペシャルステージ
~トップアスリートによるスペシャルトークショーを開催!!~
【出演者】
・村上 茉愛 氏(日本体育大学体操競技部 女子コーチ)
・大野 均 氏(東芝ブレイブルーパス東京クラブ公式アンバサダー)
・石川 直宏 氏(FC東京クラブコミュニケーター)
詳細

13:00~13:10 令和4年度公益社団法人調布市体育協会 功労者表彰

14:00~15:00 調布フラまつり2022in 味スタ
詳細

※スケジュールは予定
ステージアトラクション

当日参加アトラクション

事前申込不要の当日参加ができるアトラクション一覧

●アフラック「『生きる』を創る。」健康増進コーナー(実施場所/コンコース)
「がんを知る展」・「健康チェックコーナー」・「体力測定」を実施します。 健康チェックコーナーでは、ストレス測定器・骨健康測定器・インボディ測定器の3種類の測定器で、体の中の情報を知ることができます。体力測定コーナーでは、握力・長座体前屈・垂直跳びの測定ができます。
【協力】アフラック生命保険株式会社

●スポーツSDGs展示コーナー(実施場所/コンコース)
アスリートが実際に行っているSDGs活動を紹介する展示コーナーです。
【協力】一般社団法人日本スポーツSDGs協会

●パラスポーツ体験(実施場所/ペデストリアンデッキ※雨天時はコンコース)
パラスポーツの体験ができるエリアです。実施種目は、車いすレーサー・ブラインドサッカー・フライングディスクの3種目の体験ができます。
【協力】公益社団法人東京都障害者スポーツ協会

●東京ガスラグビー部 ラグビー体験コーナー(実施場所/人工芝(北側)※雨天時はコンコース)
東京ガスラグビー部による、当日誰でも参加ができるラグビー体験コーナーです。※12:00∼13:00昼休憩となります。
【協力】東京ガスラグビー部

●フィットネス体験コーナー(実施場所/人工芝(北側)※雨天時はウォームアップ室)
体育協会 三瀬啓子インストラクターによるフィットネス体験コーナー。ピラティスや、ボールを使ったフィットネス体験。
時間/①9:30∼9:50 ②10:30∼10:50 ③11:30∼11:50 ④13:30∼13:50 ⑤14:30∼14:50
※各回20分 定員30名(先着順・30分前から受付開始)

●FC東京 キックターゲット(実施場所/人工芝(バック側)※雨天時はコンコース)
FC東京によるのキックターゲットです。1回3球のチャレンジでボールを的の得点を狙いキックするアトラクションです。
【協力】FC東京

●シミズオクトベースボールアカデミー スピードボールチャレンジ(実施場所/人工芝(バック側)※雨天時はコンコース)
シミズオクトベースボールアカデミーによるスピードボールチャレンジです。ネットに向かってボールを投げ、球速をを測定します。1回3球測定にチャレンジができます。
【協力】一般財団法人シミズオクトベースボールアカデミー

特別協賛

特別協賛