公益社団法人 調布市体育協会 概要
名 称 |
公益社団法人 調布市体育協会 |
体育協会マーク
|
所在地 |
〒182-0011
東京都調布市深大寺北町2-1-65 調布市総合体育館内 |
連絡先 |
Tel:042-481-6221 fax:042-481-6226 |
設 立 |
平成4年1月17日法人設立 (昭和31年1月4日創立)
平成24年3月22日公益社団認定(平成24年4月1日移行登記) |
代表者 |
林 清一 (平成23年4月1日就任・第7代目) |
資本金 |
5,000万円 (調布市4,500万円/調布市体育協会500万円) |
予 算 |
311,963,000円 (令和3年度) |
会員数 |
10,402人 (32加盟団体) ※令和3年4月1日現在 |
目 的 |
この法人は、調布市における体育 ・スポーツを振興し、市民の健康増進及び体力向上を図り、スポーツの精神を養い、もって明るく豊かな市民生活の形成に寄与することを目的としています。 |
所管部局 |
【東京都】東京都生活文化局 都民生活部 管理法人課 公益法人係
【調布市】調布市生活文化スポーツ部 スポーツ振興課 |
公益社団法人認定
当協会は、一般社団法人及び一般財団法人に関する法律及び公益社団法人及び公益財団法人の認定等に関する法律の施行に伴う関係法律の整備等に関する法律(平成18年法律第50号)第44条の規定に基づき、東京都知事より公益社団法人の認定を受けました。
- 認定日/平成24年3月22日
- 移行登記日/平成24年4月1日
- 認定後の名称/公益社団法人調布市体育協会
当協会は、市民の方々の多種多様な要望に応え、市行政と役割分担を図りながら、緊密な連携をとり、また、体育協会としての専門性・柔軟性等の特性を十分に生かし幅広い活動を展開していくため平成4年に社団法人を取得しました。そして、平成20年に施行された公益法人制度改革関連法の新たな法律の下、平成24年度より公益社団法人への移行が認定され、引続き社会的に信頼性の高い公益法人として活動してまいります。
また、平成23年8月にスポーツ基本法が施行され、スポーツの持つ意義や効果等を明示するとともに、国家戦略としてのスポーツ施策が掲げられました。その目的達成のため、スポーツの役割、重要性を再認識し、変わりゆく社会情勢を踏まえ、スポーツの推進に積極的かつ効率的に加盟競技団体と一丸となり取り組んでまいります。
平成24年4月1日 公益社団法人調布市体育協会 会長 林 清一
フェアプレイ宣言
公益財団法人日本体育協会では、「フェアプレイで日本を元気に」キャンペーンを実施しています。
当協会は、趣旨に賛同し宣言しています。
公益財団法人日本体育協会ホームページ
「フェアプレイで日本を元気に」キャンペーンホームページ
情報公開
■利用者懇談会 (下記データはPDFファイルでご覧いただけます)
|
◆情報公開に関するお問合せ◆
公益社団法人 調布市体育協会
TEL:042-481-6221 (平日9:00~17:00)
職員採用試験
(下記データはPDFファイルでご覧いただけます)
採用試験に関するお知らせ |
令和4年度契約職員(スポーツインストラクター)募集 |
関係資料(PDF版) |
詳細/募集要項
申込/FitnessJob (別サイトに移動します)
募集期間/12月25日(土)~2月8日(火)
書類選考/2月9日(水)~2月16日(水)
面接期間/2月25日(金)~3月8日(火)※応相談
※詳細は募集要項、または下記までお問い合わせください。 |
職員採用試験に関する問合せ |
担当/事務局スポーツ事業係 井上
Eメール:taikyo@chofucity-sports.or.jp
TEL:042-481-6221 (平日9:00~17:00) |
入札・発注情報
(下記データはPDFファイルでご覧いただけます)
入札・発注情報に関するお知らせ |
現在、入札・発注に関する情報はありません。 |
入札・発注情報に関する問合せ |
TEL:042-481-6221(平日9:00~17:00) |